日本美術

アート / 歴史
2021-12-07
特別展「空也上人と六波羅蜜寺」 平安・鎌倉の彫刻名宝一堂に

空也上人立像が東京で半世紀ぶりの公開 東京・上野の東京国立博物館で特別展「空也上人と六波羅蜜寺」が、2022年(令和四年)3月1日(火)から5月8日(日)まで開催されます。 「市聖(いちのひじり)」「阿弥陀聖(あみだひじ… 続きを読む >

アート / 宗教・信仰
2021-10-24
【レビュー】伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」

最澄1200年大遠忌を記念 令和三年(2021年)は、日本天台宗を開いた伝教大師(でんぎょうだいし)最澄の1200年大遠忌(だいおんき=50年、100年など没後長い期間を経て行われる法会)という大きな節目の年です。 それ… 続きを読む >

アート
2021-10-16
【レビュー】「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」

再評価されつつある日本画家 小早川秋聲(こばやかわ しゅうせい)という画家をご存じでしょうか? 大正から昭和にかけて、京都を中心に活躍した日本画家です。 僧籍を持ち、国内のみならず十数か国を旅し、戦争期間は従軍画家として… 続きを読む >

アート
2021-09-14
旅を好んだ日本画家 小早川秋聲 回顧展

初期の歴史画から晩年の仏画まで 小早川秋聲(こばやかわ・しゅうせい)は、大正から昭和にかけて、京都を中心に活躍した日本画家です。 本名は盈麿(みつまろ)。1885年(明治十八年)に生まれ、1974年(昭和四十九年)に亡く… 続きを読む >

アート
2021-09-01
近年注目集める新版画 名品一堂に 山梨県立美術館

大正から昭和前期にかけてブーム 「新版画」とは、江戸時代の浮世絵版画を復活させるために、大正から昭和前期にかけて、近代の版画家たちが切磋琢磨して生み出した木版画のことです。版元の渡邊版画店の企画で誕生しました。 橋口五葉… 続きを読む >

アート
2021-08-04
日本三大俳諧コレクション「柿衞文庫」の芭蕉名品 「柿衞文庫名品にみる 芭蕉 ―不易と流行と―」

柿衞文庫が所蔵する芭蕉作品を全点展示 東京・文京区にある永青文庫で「柿衞文庫名品にみる 芭蕉 ―不易と流行と―」が、2021年(令和三年)10月2日から12月5日まで開催されます。 柿衞文庫(かきもりぶんこ)は兵庫県伊丹… 続きを読む >

アート
2021-07-11
川瀬巴水 回顧展 庶民生活が息づく四季折々の風景

伝統木版技術を駆使した詩情豊かな版画 大正から昭和にかけて活躍した版画家、川瀬巴水(1883~1957)の回顧展が、SOMPO美術館で開催されます。 堅実な写生と抒情的感性が高度な木版技術と融合した巴水の風景木版画は、今… 続きを読む >

アート
2021-05-18
伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」

天台宗の歴史を秘仏や仏画などで紹介 伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」が、2021年(令和三年)10月から翌22年(令和四年)5月にかけて、東京、九州、京都で巡回開催されます。 これは、天台宗を… 続きを読む >

アート
2021-05-17
特別展「聖徳太子と法隆寺」 奈良と東京で開催

飛鳥時代からの貴重な文化財で太子の世界に迫る 令和三年(2021年)は、聖徳太子の1400年遠忌にあたります。 これを記念して開催されるのが、特別展「聖徳太子と法隆寺」です。 法隆寺において護り伝えられてきた寺宝を中心に… 続きを読む >

アート / 歴史
2021-04-27
「心のふるさと良寛Ⅱ」 良寛の書と芸術を堪能 永青文庫(東京・目白)

日本人の“心のふるさと” 良寛(1758~1831年)は、江戸時代後期の詩歌・書に優れた托鉢僧で、「良寛さん」と呼ばれ親しまれています。 越後出雲崎の名主橘屋の長男として生まれ、一時は名主見習となりますが、18歳で出家し… 続きを読む >

アート
2021-04-07
いま最も見るべき絵師たち 加島美術で省亭・暁斎・是真の展示販売会

  近年再評価の機運が著しい絵師たち 2021年(令和三年)4月24日(土)から5月5日(水・祝)まで、東京・京橋の画廊、加島美術で、企画展「省亭・暁斎・是真~パリ・フィラデルフィア万博、海を越えた明治の日本美術~」が開… 続きを読む >

アート
2021-04-05
「承久の乱」をテーマにした初の大規模展覧会

  日本史上重要事件の歴史的意義に迫る! 今年2021年から800年前の1221年(承久三年)、「承久の乱」が起こりました。 これは、後鳥羽上皇が鎌倉幕府の実質的トップ、執権・北条義時(ほうじょうよしとき)を追討しようと… 続きを読む >

アート
2021-04-01
知られざる日本画の大家 「渡辺省亭 ―欧米を魅了した花鳥画―」

  日本的情緒と西洋的写実が融合 2021年(令和三年)3月27日(土)から5月23日(日)まで、東京藝術大学大学美術館で「渡辺省亭 ―欧米を魅了した花鳥画―」が開催中です。 明治から大正にかけて活躍した日本画家、渡辺省… 続きを読む >

アート
2021-03-22
「阿弥陀信仰の美術」 半蔵門ミュージアム

  阿弥陀信仰の広がりの一端を紹介 半蔵門ミュージアム(東京・千代田区)で、第10期特集展示「阿弥陀信仰の美術」が、2021年4月3日から7月4日まで開催されます。 阿弥陀信仰の広がりの一端について、絵画を中心に美術作品… 続きを読む >