メディア、コミュニケーション、広告、出版、アートという言葉に反応してしまう人へ。

Media & Communication

HOMESPECIAL_FEATURETOPICSNEWSLINKABOUTBLOG

「東京ゲームショウ2009」開催! 世界的不況の中でも堅調なゲーム産業。

世界最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ2009」が、幕張メッセを会場に、2009年9月24日〜27日の会期で開催されました。
昨年のリーマンショック以降、世界全体が不況の波に飲まれ、今回のゲームショウも出展者は前回より減少させたものの(209社→180社)、幕張メッセの展示ホール1〜8(約5万4000u)という広大なスペースを使って開かれ、ゲーム産業の堅調さを示すイベントとなりました。





今回のゲームショウには、国内88、海外92(18カ国・地域)、合計180の企業・団体が出展しました。
会期前半2日間はビジネスデー、後半2日間は一般公開日です。
会場には、年末の商戦をにらんだ最新ゲームソフトが結集しました。
一般公開日には、最新のゲームソフトを楽しもうと、13万人あまりが来場。
ビジネスデーとあわせ、合計来場者数は18万5030人が最新ゲームを満喫しました。

会場内にはたくさんのゲームソフトや周辺機器が展示されていましたが、このページでは、「コ・フェスタ」コーナーに注目してみました。


ゲームをさらに面白くする次世代技術を集めた「コ・フェスタ」。
現在開発中の新技術を一堂に集めたのが、「コ・フェスタ」コーナーです。
他のブースでは、派手なステージイベントが繰り広げられていますが、「コ・フェスタ」はとても落ち着いていました。
天井から吊り下げられた色とりどりのバナーが、とても印象的です。
以下に紹介する新技術は、いずれも「コ・フェスタ」で展示・紹介されていたものです。

コフェスタ


GravityGrabber  物体の重さを指先に感じる。
からの箱の中に、まるで何かが入っているような感覚が指先に伝わります。
実際には存在しない物体の重さや慣性質量の感覚を、指先の小型モーターで実現させました。

上と下では、センサーは違いますが、デバイスは同じです。



Pen de Touch ペン先で触れてる感じが伝わる。
ディスプレイ上に表示されたバーチャルな物体を、ペン型の装置の先の部分で触れると、あたかも本物の物体を触れているような感触が得られます。



Twinkle 投影キャラクターといっしょに遊べる!
小型プロジェクタで投影されたキャラクターを、絵で描いた階段上を歩かせたりすることができます。
キャラクターを指でつつくこともできます。
とても不思議な感じのする、新しいインターフェイスです。



高齢者リハビリ支援用ゲーム
高齢者のリハビリ支援用に、すでに使われているゲームです。
犬が土の中から掘り出す小判を、グローブをはめた手で受け取るゲームです。
やってみるととても楽しい!
楽しみながらからだを動かせ、リハビリにもなります。




【取材を終えて(編集長 よも修一)】

景気の影響を受けにくいゲーム産業。
ゲームなどのエンタテイメント産業は、景気の変動を比較的受けにくいといわれています。
「特にゲームソフトは、1回ソフトを購入すれば、自宅で長時間、何度でも楽しめますから、海外旅行などコストをかけて楽しむレジャーに比べれば、景気の影響は小さいといえます」
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)・堀口大典専務理事は、こう話します。
その言葉を裏付けるように、今回のゲームショウは、昨年のリーマンショック以降、世界的に実体経済が大きく落ち込んだ中、幕張メッセの展示ホール1〜8(約5万4000u)という広大なスペースを使って開かれました。

インターフェイスの多様化にともない、ユーザー層が拡大。
従来、家庭用ゲームのユーザーといえば、若者を中心とした、いわゆるコアなゲームファンでした。
その後、ユーザー層は広がっていきますが、その転機となったのは、任天堂DSの発売です。
タッチスクリーンや音声認識などの機能を備えた、これまでにないインターフェイスが、コアなゲームファン以外にもユーザー層を広げました。
「今では、学習、料理、介護など、多彩な分野で、ゲームソフトが開発されています。
若い頃ゲームを楽しんでいたものの、年齢を重ねるにつれてやらなくなってしまった昔のユーザーが、再びゲームを楽しむようにもなってきました」(堀口専務理事)

世界から注目を集め続けられるか?
2007年からは、ビジネスデーを1日増やし、2日間として、展示会のビジネス機能を強化しました。
ゲーム産業は、エンタメ産業の中では、唯一大きな輸出超過となっているといわれ、海外のビジネス関係者からの期待も、大きなものがあります。
アメリカのゲーム見本市「E3」と並ぶ、世界的な大規模ゲームイベントとして、引き続き世界からの注目を集めていくことが、「ゲーム大国」日本で開かれる東京ゲームショウの役割であるといえるでしょう。

東京ゲームショウ

(VIDEO,PHOTO,TEXT/よも修一)

Copyright (C) M&C Media and Communication. All Rights Reserved.

ホームページテンプレートのpondt