マーケティング / 出版
Posted on 2017-12-02
クロスメディアエキスパート認証試験 最新版カリキュラム発表 JAGAT

日本印刷技術協会(JAGAT)は2017年12月1日、同協会クロスメディアエキスパート認証試験のカリキュラム第4版を発表しました。
「クロスメディアエキスパートカリキュラム」初版は2005年に発表し、このカリキュラムにもとづいた第1期クロスメディアエキスパート認証試験を2006年3月に実施しました。
その後、2010年、2012年にカリキュラム改訂、また、年2回の認証試験を実施してきました。
最新版となる「クロスメディアエキスパートカリキュラム第4版」は、従来の内容を再編成し「マーケティングと経営」「メディアとコンテンツ」「デジタルメディアを支える技術」の3点を柱としています。
今後の印刷ビジネスにおいて、印刷周辺のデジタルメディアビジネスの拡大は大きなチャンスです。
マーケティング知識の充実やメディアとコンテンツ活用、メディアを支える技術は、印刷および周辺メディアのビジネスにおいて、直ちに役立つ業務直結の知識であり、質の高い企画提案を行うには、必要不可欠な知識と言えます。
「クロスメディアエキスパートカリキュラム第4版」は、同協会のWebサイトで公開されています。
https://www.jagat.or.jp/cat5/cme/exam/curriculum
次回の第25期クロスメディアエキスパート認証試験は、「クロスメディアエキスパートカリキュラム第4版」に準拠し、2018年3月18日(日)に実施します。
受験申請期間は2018年1月18日(木)から2月23日(金)まで。
JAGATサイトの申請フォームから申込むことができます。
0
Related Posts