アート

Posted on 2012-10-05
「メトロポリタン美術館展」東京都美術館で2012年10月6日から


フィンセント・ファン・ゴッホ 『糸杉』 1889年
Rogers Fund, 1949 (49.30)
Image Ⓒ The Metropolitan Museum of Art


Writer:宮川由紀子

2012年10月6日(土)から2013年1月4日(金)まで、東京都美術館で「メトロポリタン美術館展 大地、海、空-4000年の美への旅」が開催されます。

メトロポリタン美術館は愛称Met(メット)として親しまれ、また、世界有数の規模を誇る「美の殿堂」とうたわれるニューヨークの美術館です。

今回は東京都美術館のリニューアルを記念し、「自然」を切り口として、同美術館の収蔵物から絵画、工芸品、彫刻、写真作品など全133点が展示されます。

同美術館のコレクション展がこれほどの大型規模で開催されるのは、日本では40年ぶり。
圧倒的なスケールとコンセプトの深さで、古代メソポタミア文明から現代までのエッセンスが紹介されます。

展示は7章で構成されます。

第1章 理想化された自然
第2章 自然のなかの人々
第3章 動物たち
第4章 草花と庭
第5章 カメラが捉えた自然
第6章 大地と空
第7章 水の世界

日本で初公開されるゴッホの「糸杉」は大きなみどころです。絵画はこのほかにも、レンブラント、セザンヌ、モネなど、西洋美術を代表する油彩画が展示されます。

さらに彫刻・工芸、写真、バラエティに富んだ展示品の構成で、「実物で見る百科事典」が体験できます。

開催概要
会期 2012年10月6日(土)~2013年1月4日(金)
開室時間 9時30分から17時30分まで(入室は閉室の30分前まで)
*金曜日は20時まで、土曜日は18時まで開室。
*10月19日(金)、20日(土)は21時まで開室。
休室日 毎週月曜、10/9、12/31、1/1(ただし10/8、12/24は開室)
会場 東京都美術館
観覧料 一般1600円、学生1300円、高校生800円、65歳以上1000円
主催 東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、メトロポリタン美術館、読売新聞社
助成 アメリカ合衆国大使館
後援 外務省、J-WAVE
問い合わせ 03-5777-8600(ハローダイヤル、8時から22時まで、無休)

「メトロポリタン美術館展 大地、海、空-4000年の美への旅」

『猫の小像』 エジプト 紀元前332-前30年頃
Harris Brisbane Dick Fund, 1956 (56.16.1)
Image Ⓒ The Metropolitan Museum of Art

レンブラント・ファン・レイン 『フローラ』 1654年頃
Gift of Archer M. Huntington, in memory of his father, Collis Potter Huntington, 1926 (26.101.10)
Image Ⓒ The Metropolitan Museum of Art


■■東京都美術館「メトロポリタン美術館展 大地、海、空-4000年の美への旅」招待券プレゼント
招待券プレゼントへの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。■■

「メトロポリタン美術館展 大地、海、空-4000年の美への旅」の無料招待券を、抽選で5組10名様にプレゼントします。

以下のフォームよりご応募ください。

応募受付の締切は2012年10月27日24時です。

※Media & Communication のプライバシー・ポリシーはこちらをご覧ください。
プライバシー・ポリシー

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    郵便番号・ご住所 (必須)

    本サイトの東京都美術館「メトロポリタン美術館展 大地、海、空-4000年の美への旅」の記事を見たきっかけは何ですか?(例:検索エンジンで、ツイッターで、本サイトの関連記事で、他サイトのリンクから など) (任意)

    東京都美術館「メトロポリタン美術館展 大地、海、空-4000年の美への旅」への思いなどありましたら、お書き下さい (任意)

    ご応募になった本展覧会のほかにいま関心のあるアートイベント、また、当サイトMedia & Communicationについてご要望・ご感想などありましたら、お書き下さい (任意)

    Posted in アート | Comments Closed

    Related Posts