工芸

アート / 工芸
2024-12-25
東京ステーションギャラリー 2025年展覧会スケジュール 手芸、ガラス、インド沙羅など5展

東京ステーションギャラリーで2025年に開催される5つの展覧会を紹介します。 手芸、ガラス、インド沙羅など同館ならではのユニークな内容の展覧会が開かれます。 生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った2025年1… 続きを読む >

アート / 工芸
2024-02-07
特別展「本阿弥光悦の大宇宙」 光悦世界を総合的に紹介

信仰との関わりにも注目 東京国立博物館 平成館(東京・上野公園)で、特別展「本阿弥光悦の大宇宙」が開催中です。(会期:2024年1月16日から3月10日まで) 本阿弥光悦(ほんあみこうえつ・1558~1637)は戦乱の時… 続きを読む >

アート / ライフ / 工芸
2021-11-04
【レビュー】民藝を実践的な活動として捉え直す 柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」

時間軸を縦糸に、10の主題を横糸に展示構成 東京・竹橋の東京国立近代美術館で柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」が開催中です。 「民藝」とは、今からおよそ100年前の1925年に、柳宗悦、濱田庄司、河井寬次郎によって… 続きを読む >

アート / ライフ / 工芸
2021-07-28
「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年」 今なお人々を触発し続ける民藝

民藝とその内外に広がる社会、歴史、経済を浮かび上がらせる 2021年(令和三年)10月26日(火)から2022年(令和四年)2月13日(日)まで、東京・竹橋の東京国立近代美術館で「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年」… 続きを読む >