建築
![]() |
![]() |
建築 2020-10-21 フランス・オルレアンで“ポストバブル建築家”の展覧会 オルレアンのあとパリへ巡回 日本の建築シーンで活躍する35人(組)の建築家を紹介する展覧会「かたちが語るとき-ポストバブルの日本建築家(1995-2020)展」が、フランス・オルレアンで開催されています。 参加してい… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
建築 2020-09-19 分離派建築会 設立100周年 彼らの建築芸術を振り返る展覧会 「過去の建築圏からの分離」を宣言 「分離派建築会100年展 建築は芸術か?」が、2020年(令和二年)10月10日から12月15日まで、東京・汐留のパナソニック汐留美術館で開催されます。 分離派建築会とは、日本で初めてと… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
マーケティング / 建築 2020-02-27 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」中止 2020年(令和2年)3月3日(火)から6日(金)まで東京ビッグサイトと幕張メッセで予定していた「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」のすべての展示会、関連セミナー、シンポジウムの開催が中止となりました。 「日経メッセ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
建築 2019-12-13 「魁!!リノベ塾 VOL.11」テーマは「リノベはビジネスになるのか?」 大分県建築士会が主催するリノベーションまちづくり講座シリーズ「魁!!リノベ塾 VOL.11」が、2019年12月21日に大分銀行赤レンガ館1階で開催されます。 テーマは「リノベはビジネスになるのか?」。講師は、社会やまち… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 建築 2019-11-29 「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」さまざまな切り口で窓について紹介 東京・竹橋にある東京国立近代美術館で、「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」が開催中です(会期:2019年11月1日(金)~2020年2月2日(日)まで)。 東京国立近代美術館と、「窓学」を主宰する一般財団法人 窓研究… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 建築 2019-11-25 「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命―人は明日どう生きるのか」 森美術館3つ目のジャンル横断型の展覧会 東京・六本木の森美術館で「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命―人は明日どう生きるのか」が開催中です(会期:2019年11月19日(火)~2020年3月29日(日)) 森美術館… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
建築 2019-10-04 「ARTPLAZA U_40 建築家展」 大分にゆかりの若手建築家15人が参加 参加建築家が展覧会を企画・運営 「ARTPLAZA U_40 建築家展」は、大分にゆかりのある40歳未満の若手建築家を全国から公募して、毎年行われる展覧会です。 会場となるアートプラザ(旧大分県立図書館)は、大分県出身の… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
建築 2019-03-22 企画展「ガウディをはかる -GAUDI QUEST-」 5m超のサグラダ・ファミリアの鐘楼尖塔図など展示 多数の実測図原版が展⽰ 東京・天王洲の建築倉庫ミュージアムで、2019年(平成31年)3⽉27⽇(⽔)から 6⽉30⽇(⽇)まで、企画展「ガウディをはかる -GAUDI QUEST-」が開催されます。 スペインが⽣んだ世… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 建築 2019-02-20 【美術展レビュー】「国立西洋美術館開館60周年記念 ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」 ル・コルビュジエ設計の美術館で彼と同時代作家の作品を展示 国立西洋美術館(東京・上野)で「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」が開催中だ(会期:2019年(平成31年)2月19日(火)~5月19日(日))… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 建築 2018-12-14 国立西洋美術館開館60周年記念「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ-ピュリスムの時代」造形思考の原点を振り返る ル・コルビュジエが設計した美術館の中で彼の作品を展示 2019年(平成31年)2月19日(火)から5月19日(日)まで、東京・上野の国立西洋美術館で、国立西洋美術館開館60周年記念「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
建築 2018-06-07 大分にゆかりのある若手建築家の作品展「ARTPLAZA U_40 建築家展 2018」 各建築家が「マイテーマ」を設定して展開 「ARTPLAZA U_40 建築家展 2018」が、大分市 の アートプラザにおいて2018年(平成30年)7月3日(火)から8日(日)まで開催されます。 同展は、大分県にゆかり… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
建築 2018-03-08 「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」日本建築の未来像までも映し出す 日本の建築を読み解く9つの鍵で構成、古代から現代まで脈々と潜む遺伝子を考察 2018年(平成30年)4月25日(水)から9月17日(月・祝)まで、東京・六本木の森美術館で「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」が開催さ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ライフ / 建築 2017-11-13 大分市アートプラザでミニシアター文化の専門家 シネマ5支配人 田井肇氏の講演会 若手建築グループの+Aは、2017年11月18日、大分市アートプラザで「+A labo vol.15 」を開催します。 今回は、シネマ5支配人の田井肇(たい・はじめ)氏を迎えての講演会「映画と映画館」です。 田井氏は19… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
建築 2017-08-29 クラウドファンディングを募集 アジール・フロッタン再生のためのプロジェクト 一次目標額金額500万円 ル・コルビュジエの船再生委員会と日本建築設計協会は、アジール・フロッタン再生のためのクラウドファンディングを募集しています。 フランス・パリのセーヌ川に浮かぶアジール・フロッタン(ルイーズ・カト… 続きを読む > |