


TOPIC
![]() |
![]() |
アート 2025-04-23 【招待券プレゼント】「日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る」 文化交流の視点から「日本らしさ」を考える 東京の町田市立国際版画美術館で「日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る」展が開催中だ。(会期:2025年3月20日(木・祝)~6月15日(日)) 本展は、日本現存最古… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 歴史 / 工芸 2025-04-21 学習院コレクションを特別展示 霞会館記念学習院ミュージアム 皇族、華族の学び舎学習院ゆかりの史・資料、美術作品 東京・目白の学習院大学内に令和7年(2025)春、「霞会館記念学習院ミュージアム」が開館した。 同館は、これまでの「学習院大学史料館」がリニューアルオープンしたもの… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 歴史 / 特集記事 2025-04-11 中国古代から近代まで名画10選 中国の絵画史は、紀元前から始まり非常に長い。 今回は、古代から近代までの代表的な絵画を時代順に10点紹介する。 古代から順に作品を見ることで、絵画の特色の変遷が分かり、中国絵画の魅力を感じることができたので、これまで中国… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 特集記事 2025-04-05 フランドル絵画 名作10選 フランドルとは、今のベルギー西部を中心として、オランダ南西部、フランス北東部にまたがる地域である。 この地は中世から現代にかけて、著名な画家を多数輩出した。 絵画様式は、北方ルネサンス、バロック、ネオクラシシズム、象徴主… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 特集記事 2025-04-02 母と子の愛情を描いた西洋絵画 名作10選 美術館に行くと、よく見る絵画のひとつに母と子をモチーフにした作品がある。 いわゆる「母子像」だが、今回はルネッサンス直前から近代まで、約700年間に描かれた母子像から10作品を選んだ。 10選の記事をまとめながら、近代に… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 人事 2025-03-28 十和田市現代美術館 新館長に四方幸子氏 十和田市現代美術館の館長、鷲田めるろ氏は、2025年3月31日をもって館長職を退任することとなった。 新館長には、国内外で先進的な展覧会やプロジェクトなどを手掛けてきた、キュレーター・批評家の四方幸子(しかた・ゆきこ)氏… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート 2025-03-28 サンディエゴ美術館と国立西洋美術館 コレクション作品同士の対話 両館の傑作西洋絵画88点 一挙展示 東京・上野の国立西洋美術館で「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術」が開催中だ。 アメリカのサンディエゴ美術館と国立西洋美術館と… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 特集記事 / 自然災害 2025-03-26 「自然の猛威」を描いた西洋絵画 名作10選 《大洪水》The Deluge ミケランジェロ・ブオナローティ(1509年) 本作は、ローマ教皇ユリウス2世の委託によって、ローマのバチカン宮殿内に建築されたシスティーナ礼拝堂の天井画の一部として描かれた。 「旧約聖書」… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート 2025-03-23 CREATIVE MUSEUM TOKYO 東京・京橋に新ミュージアム誕生 ポップカルチャーや現代アートの展覧会を開催 2024年11月、東京・京橋にあるTODA BUILDING内に「CREATIVE MUSEUM TOKYO」がオープンした。 CREATIVE MUSEUM TOKYO(CM… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ライフ / 飲食・食材 2025-03-23 流山市 白みりんミュージアム オープン 歴史ある酒屋をイメージした建築 千葉県流山市は白みりん発祥の地と言われている。 流山市は2025年(令和7年)3月29日(土曜日)、白みりんをテーマにした体験型公共施設「白みりんミュージアム」をオープンする。 建物外観は… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート 2025-03-22 大阪・関西万博スペシャルサポーター青木崇高さん 大型アート作品を制作 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のスペシャルサポーター、青木崇高(あおき・むねたか)さんが、大阪・関西万博の余材を活用した大型アート作品を制作した。 作品は「平」(flat, even, peace)と「和」(… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート / 特集記事 2025-03-21 「裏切り」の西洋絵画 名作10選 中世から西洋絵画では「裏切り」にまつわる絵画が描かれてきた。 特にユダの裏切りは絵画史の中で、何度も取り上げられてきた。 西洋絵画史における裏切りの絵画を10作品紹介する。 (M&C編集部・蓬田修一) レオナルド… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
自然災害 2025-03-21 日本赤十字社 令和6年能登半島地震災害義援金 令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 日本赤十字社では、令和6年能登半島地震災害による義援金を受け付けています。 義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アート 2025-03-21 オノ・ヨーコらが参加 大阪・関西万博で現代アートを楽しもう! 「静けさの森」エリアに5組のアーティストが出品 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、「静けさの森」と呼ばれるエリアにおいて、現代アート作品が展示される。 「静けさの森」は会場の真ん中に位置し、来場者が自由に散… 続きを読む > |